こんにちは!0歳と4歳を育児中のきなこです

育児って本当に忙しい…

妊娠中って体が重くて買い物が辛い…
今回はそんな方へ向けてAmazonプライムをおススメします!
私も日ごろから大変お世話になっており、Amazonなしの生活は考えられません
Amazonプライムは様々な特典がありますが、今回は育児に焦点を当てた使い方をまとめました

ぜひAmazonを使い倒して大変な妊娠期・育児にほんの少しでもゆとりを生ませてみてください!
Amazonプライムとは
本当に様々なサービスを受けることができます
一番の特典は、配送料が無料になること!
ただし発送者がAmazonのものに限ります
月会費にすると500円ですので年会費の方が月あたり92円ほどお得です

年会費はかかるけど、それ以上に物凄い恩恵を受けられるのがAmazonプライム!
↓Amazonprimeを30日無料で試してみる↓
いつでも30日間の無料体験ができます
その間に解約もできますので、まずはお試ししてみることをおススメします!
Amazonファミリー
まずは絶対Amazonファミリーにご登録を!
Amazonファミリーの登録はなんと無料です

ん?Amazonプライムとどう違うの?
プライム会員にならなくても、Amazonファミリーの登録をするだけでつぎの2つの特典を受けることができるんです
↓Amazonファミリーを無料で試してみる↓
登録者限定セールに参加できる
キッズ・ベビー用品のタイムセールやファミリー限定のクーポンがあります
私は今回おむつをクーポンで安くゲットしました!
マイベビー・マタニティストア
子どもの出産予定日または誕生日を登録するとその週数、月齢にあったぴったりの商品をおススメしてくれます!
おむつ・おしりふきが15%オフ
こちらはプライム会員限定のファミリーサービスです
プライム会員になった状態で定期便を利用すると15%オフの恩恵を受けられます

我が家も定期便で毎月オムツを届けてもらっています
オムツの残量を気にして”今週中に買いに行かなきゃ…”と心配する必要がないのは本当に快適!
ベビーレジストリがすごい
amazonベビーレジストリとは出産や育児に必要な商品をリストにしてお得に買い物ができるサービスです
登録したお買い物リストは公開できるので、家族や友人に見てもらえたら出産祝いを何にするかの参考にしてもらえます
出産お試しBOXをもらえる
条件を満たすと、おむつやミルクなどがたくさん詰まったお試しBOXを無料で受け取れます!
大人気サービスのようで、余裕をもって申し込まないと間に合わないこともあるとか

出産までに知りたかった…
条件とは以下の4つ
・ベビーレジストリを作成する
・ベビーレジストリに30品以上を追加
・ベビーレジストリから700円以上購入
早めにぜひお申し込みを!
↓Amazonベビーレジストリを試してみる↓
プライムビデオで映画ドラマ見放題
プライム会員であればPrimevideoが利用できます!
映画やドラマなどが見放題!いつぞやに見逃した作品も見れちゃうかも
育児はストレスとの闘いです
隙間時間の息抜きのお供に好きな映画を見て癒されてください

途中で止めても、次に再生するときは続きから見れるのが地味に便利!
Primevideoは子供向けのコンテンツが充実している!!
Primevideoはアニメはもちろん、子供向けの動画がとても豊富です
我が家ではペネロペを見せたりトーマスを見せたりしていました
youtubeは親が意図しないいろいろなコンテンツが出てきてしまいますがPrimevideoはそういったこともありません
本当に安心なコンテンツばかりです
ダウンロードしておけばオフラインでも視聴可能という神サービス!!

お出かけにも安心です
↓Primevideoを無料で試してみる↓
Primemusic聞き放題
Primemusicのアプリを通して、100万曲以上の音楽が聴き放題です
しかし個人的には聞きたい曲があまりなかった印象…
ところが4500万曲以上聞き放題のMusicUnlimitedというサービスがあるんです!
Prime会員だとPrime会員費にプラスして780円です
育児・家事の合間にぜひあの頃の音楽を聴いて癒されましょう
↓Amazon Music Unlimitedを3か月無料で試してみる↓
Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
パントリーと呼ばれる箱に日用品をまとめて入れて送料390円で買えるサービスです
対象商品にはパントリーと表示されています
妊娠中の方はぜひ重たい日用品を送ってもらって体を労わってください
↓Amazonパントリーを見てみる↓
PrimePhotoがすごい
PrimePhotoをご存じですか?
スマホにPrimePhotoというアプリを入れておけば、同期するだけでスマホ内の写真を自動で保存してくれるサービスです
そして容量無制限
子どもがいると写真を何枚も何枚も撮ってしまいますよね
でも保存や管理が大変です
それを一発で解決してくれるサービスです

連写したどの写真も消せない!という方でもこれでもう大丈夫!
心と時間に余裕を生むAmazonPrime
いかがでしたでしょうか
・Amazonベビーレジストリ
・Primevideo
・Primemusic
・PrimePhoto
個人的にはAmazonの送料無料に加えてPrimePhotoがあるだけでも月額500円をお支払いする価値があると思っています
その上こんなにも神サービスを受けられるなんて…
その他にもまだまだ様々なサービスが存在しますが今回は妊娠中・育児中に役立つものをまとめました

ぜひAmazonを利用して少しでも育児期間にゆとりを生みましょう!
↓AmazonPrimeを30日無料で試してみる↓
無料期間中に解約もできるので、まずはお試ししてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント